枕には左右の高さの差が必要です!

みなさん、枕は右、左、真ん中それぞれ高さが違うんですよ。僕の枕のユーザーでは8割の人が左右高さが違います。考えてみれば当然だと思います。右の腕と左の腕では発達が違いますよね。下の表のような感じです。

dsg

単位はmmです。

この微妙な調整次第で、肩こり、頸こり、手のしびれがあったり、無くなったりするのです。

さらに頸椎症や肩の痛みの場合は一時的に守る側だけを高めにして、炎症を取り除いてやる処置が必要です。炎症が落ち着いてきたら改めて寝心地のいい高さに調節しなおすのです。

詳しくは「肩こり治療」

同じカテゴリーの記事

  1. 初の合同「枕」説明会です。そして10ヶ月で100個突破しまし…

  2. I made a huge pillow. 11 cm in…

  3. 夜中に肩が痛くて目が覚める人の枕対策

  4. I hold a school about sleep .

  5. スマイル枕ユーザーの声

  6. 暑い時の快適睡眠に枕が力を発揮します

PAGE TOP
error: Content is protected !!