お薦めの朝礼読本!「品格が磨かれる 論語 エッセイ」ひらたせつこ

この15年くらい、朝礼では当番が理念を唱和したあと本を読むことにしています。色んな本を読んできました。その中でもこの本は秀逸です。文章の内容の良さ、わかりやすさ、適度なボリューム。もう4年間くらいで5回くらいこの本を読み続けています。その中の一日分だけををご紹介します。

「語る時と黙る時」

傷つけたり、怒らせたりすることを
恐れていると
大切なことが語れなくなる。
そしていつの間にか
相手の心に触れなくなって
お互いに大切な人でなくなっていく。

気まずい沈黙を埋めるように
言葉を繰り出していくと
意味のない言葉が空中を飛んでいく。

心に届くことのない
軽い言葉が
ブルーメランのように
自分のところに戻ってくる。

大切な人を失わないためには
言葉を語りきる勇気と
沈黙を楽しむ余裕が欲しい。

いかがでしたか?

同じカテゴリーの記事

  1. 永犬丸のスーパー「フレッシュ8」感謝です!!

  2. 2016今頃ですが、今年のビジョンです!

  3. 老眼に優しい快適なPCポジション!頸椎症予防・治療にもなりま…

  4. 患者様のインプラント体験談です

  5. 豊富な福利厚生施設:スポーツ大事です!

  6. 眼から鱗の最新アイテム

PAGE TOP
error: Content is protected !!